『孤島の王』が生きるために選んだ道
★★★★4.5
痛くて沁みる“生きたい”思い
少年たちの眼差しが胸をつんざく
このところ、じ〜んと感動して涙する作品や
ひとしきり笑って、ちょっぴりしんみりするような作品が多かったのですが、
本作の衝撃度は、今年初めてのものでした。
かつて、ノルウェーのバストイ島に実在した少年向け矯正施設。
1915年5月20日、そこで軍隊が出動するほどの大暴動が起きていたことなど、まったくの初耳・・・
ましてや、多くのノルウェー国民でさえ知らなかったこの歴史的事実がもとになっています。
あの気候と環境、体罰、性的虐待、
その毎日の過酷さは
海をも凍る極寒のノルウェーだからこそ、よけいに痛く沁みてきます。
まるで『シャッター・アイランド』のように始まる冒頭。
島にやってきたのは、元船乗りのエーリング。
卒院を間近に控えた優等生のリーダー、オーラヴが面倒を見ることになるのですが、
エーリングは、何としてでもここを脱出したいと、
反抗的な態度をくり返すのでした。
そんな中、あるけんかがもとで、森での懲罰を一緒に受けることになった2人。
(これがまた、すごいもので・・・)
エーリングはオーラヴに、小説にするべくひそかにあたためていた
「3本の銛(もり)を受けながらも丸1日生き延びた鯨の物語」を打ち明け、
オーラヴもまた、エーリングの
不条理に屈しない心に共鳴していくのでした・・・。
しかし、問題はそのあと、
予想だにしない展開の連続というか、片ときも目を離すことができない緊迫感が続き、
ラストに、してやられてしまいます。
エーリングやオーラヴら、少年たちの生きることを渇望する強い眼差し、
それを阻む、ステラン・スカルスガルド演じる院長たちの、みにくい保身。
エーリングの物語でいう
鯨が受けた3本の銛は、彼らの心と、身体と、魂に突き刺さり、
身動きのたびにえぐられるような傷だったかもしれませんが
ラスト、氷の海の上には、
誰も生きる自由を奪うことなどできない、という事実しか、私には見えませんでした。
間違いなく、今年の私的ベストテン入り決定です。
こんなマナー広告もあります。「わりー子はいねがぁー」と院長が来る、かも!?
↓似ているようでいて、どこか違う。比較はきっとされるでしょうが。
・Twitterでも時々つぶやいています @uereiy twilog
・試写会や来日記者会見の感想もちらほら。
Facebookページにも「いいね!」をお願いしますm(_ _)m
Healing & Holistic 映画生活
« 生きた証(あかし)を『希望のちから』に | トップページ | 純愛は疾走するのですよ『ドライヴ』 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『孤島の王』が生きるために選んだ道:
» 孤島の王/Kongen av Bastøy [LOVE Cinemas 調布]
1900年から1970年までノルウェーのバストイ島にあった少年矯正施設で実際に起こった暴動を映画化したサスペンスドラマだ。絶対に脱走不可能な孤島で理不尽な虐待を受ける子供たちの姿を描く。出演は『ドラゴン・タトゥーの女』のステラン・スカルスガルド、クリストッフェル・ヨーネル、ベンヤミン・ヘールスター、トロン・ニルセン他。監督はマリウス・ホルスト。... [続きを読む]
» 孤島の王 / Kongen av Bastøy/King of Devils Island [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click
「トロール・ハンター」に続き、楽しみにしていたノルウェー映画
ノルウェーの孤島に存在した少年向けの矯正施設の真実と、
そこに収容されていた少年たちによる命を賭した反乱を描くサスペンス。
ん?サス...... [続きを読む]
» 「孤島の王」鯨になった少年 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
今年のベスト入りになりそうな予感の、ノルウェーの傑作映画をやっているのは、なんと東京ではヒューマントラスト有楽町1館のみ。
実際にあったノルウェー少年矯正施設での、虐待と反乱と鎮圧。
凍てつく景色と少年たちのリアルな眼差しに釘付けになる。... [続きを読む]
» 「孤島の王」鯨になった少年 [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
今年のベスト入りになりそうな予感の、ノルウェーの傑作映画をやっているのは、なんと東京ではヒューマントラスト有楽町1館のみ。
実際にあったノルウェー少年矯正施設での、虐待と反乱と鎮圧。
凍てつく景色と少年たちのリアルな眼差しに釘付けになる。... [続きを読む]
» 映画「孤島の王」本当の王は誰だったのか [soramove]
「孤島の王」★★★☆
ステラン・スカルスガルド、クリストッフェル・ヨーネル、
ベンヤミン・ヘールスター、トロン・ニルセン 出演
マリウス・ホルスト監督、
117分、2012年4月28日から順次公開
2010,ノルウェー、フランス、スウェーデン、ポーランド,アルシネテラン
(原題/原作:KONGEN AV BASTOY)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが... [続きを読む]
コメント