『アメイジング・スパイダーマン』イマドキの普通さ、まさに親愛なる隣人
★★★★4.5
原点回帰!スパイダーマンは
繊細でヒューマンな隣人ヒーロー
当初、『ソーシャルネットワーク』『わたしを離さないで』『Dr.パルナサスの鏡』の
アンドリュー・ガーフィールドが、
『スパイダーマン』最新作に大抜擢、
というニュースを知ったとき、
えっ、まさか!
という違和感、なかなかぬぐえませんでした。
繊細でやさしくて、迷い子犬みたいだし、
体つきも華奢。アクションするタイプじゃないよ〜と思っていました。
でも、今は違います!(断固!)
やっぱり彼でよかった。
彼でなきゃ、アメイジングな親愛なる隣人“スパイディ”には
なり得なかっただろうと思います。
あめすぱ、まじやば。
また、NYという舞台における3Dであることの醍醐味。
その辺がしりあがりによくなるまでは、
アンドリュー演じるピーターと、エマ・ストーン演じるグウェンのラブラブ劇場
自分は何者であるかを考える人生劇場
さらには
異種間遺伝子融合や再生医療の人体実験など、
そこは踏み込んではならんだろう、という医療倫理や科学への警鐘サスペンス
といったドラマパートを、しっかりご堪能ください。
センシティブなギークであり
(プロデューサーのマット・トルマックは、本作監督のマーク・ウェブのことも含めて
「ナード」と言っていましたケド。)
戦えば戦っただけ、そのぶん傷だらけになる生身のヒーロー。
なよなよ、くねくね、
時々飛び出すウィットなユーモア。
でも、やるときゃやる。
自らのアイデンティティに悩み、
大人になる手前の、人生の岐路に立つ若者。
そして強く賢い、現代的な女性との一途な恋。
「大いなる力には、大いなる責任が伴う」
今回、そうピーターに諭すベンおじさんは、マーティン・シーンでしたが、
大いなる責任を抱きながら
スパイダーマンという道を選ばざるを得なかった
ピーター・パーカーの人物像には
アンドリューが持っているものは必要だったんですよね。
生来のヒーローなんていない。
責任や、苦悩や、痛みを背負って
ヒーローとは、そう“なっていく”ものなんだなと。
そんなこんなで、最後にはすっかり心奪われていました。
ただ1つ、文句があるとすれば、
本作のメイおばさんは、TVドラマ『ブラザーズ&シスターズ』の
ビッグママ、ノラことサリー・フィールドです。
スクリーンには久々登場。
その彼女の料理が「まずい」という設定は、まさかでしょう〜∑(゚∇゚|||)
ここでツッコミたくなったブラシスファンもいたんではないでしょうか。
私だけかな。。。
↓ヒースは別格として、ジョニーやジュードよりも気になった
「この子は誰やねん?」というアンドリュー発掘映画
・Twitterでも時々つぶやいています @uereiy twilog
・試写会や来日記者会見の感想もちらほら。
よろければFacebookページにも「いいね!」をお願いしますm(_ _)m
Healing & Holistic 映画生活
« 『ワン・デイ 23年のラブストーリー』人生が集約する1日 | トップページ | 『星の旅人たち』と歩く道の果て »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『アメイジング・スパイダーマン』イマドキの普通さ、まさに親愛なる隣人:
» 「アメイジング・スパイダーマン」:善戦もライミ版を越えられず? [大江戸時夫の東京温度]
映画『アメイジング・スパイダーマン』を30日の全国公開よりも1週間早い先行公開で [続きを読む]
» [映画『アメイジング・スパイダーマン』を観た] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆私は、スパイダーマンの熱狂的なファンではないが、サム・ライミ監督作の前シリーズは、やはり、毎度、胸躍らされたし、スパイダー・アクションの色んなバリエーションが駆使されし完成されたシリーズだと思っており、
今回からの新シリーズも楽しみにしていたが、特...... [続きを読む]
» 映画「アメイジング・スパイダーマン(3D版)」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「アメイジング・スパイダーマン」観に行ってきました。
アメコミの人気コミックの同名作品をリブートしたアクション超大作。
「スパイダーマン」自体は以前にも3部作で実写映画化されており、当初は3作目以降の続編がさらに製作されることになっていました。
しかし、その予定が製作会社の意向によってキャンセル... [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン/The Amazing Spider-Man [LOVE Cinemas 調布]
サム・ライミ監督がメガホンを取った『スパイダーマン』シリーズ3部作を新シリーズとしてリブート。今回は『(500)日のサマー』のマーク・ウェブが監督を、『ソーシャル・ネットワーク』のアンドリュー・ガーフィールドが主演を務める。共演は『ヘルプ 心がつなぐストーリー』のエマ・ストーン、『星の旅人たち』のマーティン・シーン、
リス・エヴァンスらが出演している。... [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [あーうぃ だにぇっと]
アメイジング・スパイダーマン@TOHOシネマズ六本木ヒルズ [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン/愛されスパイディ! [映画感想 * FRAGILE]
アメイジング・スパイダーマンThe Amazing Spider-Man/監督:マーク・ウェブ/2012年/アメリカ
ハッキリ言ってしまえばリブートした意味はまるっきりないものの、アンドリュー・ガーフィールドのスパイディはかわいらしくてたまりません!
サム・ライミ監督トビー・マグワイア主演の「スパイダーマン」シリーズになんの不満もない(「スパイダーマン3」はあんまりおもしろくないけれど、でも、ジェームズ・フランコがかわいそうかわいいのでヨシと思っている!)わたしは、アンドリュー・ガーフィール... [続きを読む]
» 『アメイジング・スパイダーマン』 新シリーズの違いは逆になったこと! [映画のブログ]
スパイダーマンと戦う次なるヴィラン(悪役)は、全世界のハゲ男の星ともいうべきハゲタカ男のヴァルチャーだ。この凶悪なツルッぱげの老人を演じるのは、『バーン・アフター・リーディング』等でハゲぶりも板...... [続きを読む]
» 「アメイジング・スパイダーマン」 アメイジングな感じがしないぞ [はらやんの映画徒然草]
クリストファー・ノーランの「ダークナイト」があたったからか、「スパイダーマン」も [続きを読む]
» 『アメイジング・スパイダーマン』・・・守れない約束だってあっていいよ [SOARのパストラーレ♪]
独特の味が魅力だったライミ版スパイダーマン。アメコミヒーロー物にさして食指の動かない私が『アイアンマン』とともに気に入っている貴重な(?)シリーズだったので、このライミ&トビー・マグワイアによる続編が白紙状態にという一報を聞いたときにはずいぶんがっかりもした。
監督、キャスト総入れ替えのリブートで生まれ変わった傑作も世の中にはあるけれど、スパイダーマンだけはライミ版のノリで続けてほしかったのだ。... [続きを読む]
» 「アメイジング・スパイダーマン」 [或る日の出来事]
新シリーズやるんですか? [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [映画 K'z films 2]
Data 原題 THE AMAZING SPIDER-MAN 監督 マーク・ウェブ 出演 アンドリュー・ガーフィールド
エマ・ストーン
リス・エヴァンス
デニス・リアリー
キャンベル・スコット 公開 2012年 6月... [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン/The Amazing Spider-Man [LOVE Cinemas 調布]
サム・ライミ監督がメガホンを取った『スパイダーマン』シリーズ3部作を新シリーズとしてリブート。今回は『(500)日のサマー』のマーク・ウェブが監督を、『ソーシャル・ネットワーク』のアンドリュー・ガーフィールドが主演を務める。共演は『ヘルプ 心がつなぐストーリー』のエマ・ストーン、『星の旅人たち』のマーティン・シーン、
リス・エヴァンスらが出演している。... [続きを読む]
» 映画「アメイジング・スパイダーマン」これは3Dで見るべき映画 [soramove]
映画「アメイジング・スパイダーマン」★★★★
アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、
リース・イーヴァンズ、マーティン・シーン、
サリー・フィールド、キャンベル・スコット 出演
マーク・ウェブ監督、
136分、2012年6月30日公開
2012,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ
(原題/原作:The Amazing Spider-Man)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画... [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [風に吹かれて]
ポップになったスパイダーマン公式サイト http://www.amazing-spiderman.jp監督: マーク・ウェブ 「(500)日のサマー」高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフ [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [風に吹かれて]
ポップになったスパイダーマン公式サイト http://www.amazing-spiderman.jp監督: マーク・ウェブ 「(500)日のサマー」高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフ [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [風に吹かれて]
ポップになったスパイダーマン公式サイト http://www.amazing-spiderman.jp監督: マーク・ウェブ 「(500)日のサマー」高校生のピーター・パーカー(アンドリュー・ガーフ [続きを読む]
» 「アメイジング・スパイダーマン」 アメイジングな感じがしないぞ [はらやんの映画徒然草]
クリストファー・ノーランの「ダークナイト」があたったからか、「スパイダーマン」も [続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [Akira's VOICE]
未来を紡ぎ出す蜘蛛の糸!
[続きを読む]
» アメイジング・スパイダーマン [だらだら無気力ブログ!]
サム・ライミ版のスパイダーマンも好きだったんだが、こちらも面白かった。 [続きを読む]
» 『アメイジング・スパイダーマン 2D字幕版』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「アメイジング・スパイダーマン」□監督 マーク・ウェブ□脚本 ジェームズ・ヴァンダービルト、アルヴィン・サージェント、スティーヴ・クローヴス□キャスト アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン、マーティン・シーン、サリー・...... [続きを読む]
» 「アメイジング・スパイダーマン」 The Amazing Spider-man (2012 SONY) [事務職員へのこの1冊]
「この映画を見てさあ。前のシリーズのピーターが、いかに変なヤツかわかったよ」 封 [続きを読む]
» 映画:アメイジング・スパイダーマン [よしなしごと]
トビー・マグワイア主演のスパイダーマンシリーズが良くできていたのに、なぜ今頃リメイク?とも思うのですが、やはり新しくなったスパイダーマンも気になります。やっぱりこの作品はIMAX 3Dで見なきゃね。少々値段が高いのが玉に瑕ですが、IMAX 3Dでアメイジング・スパイダーマンを見てきました。... [続きを読む]
コメント