『任侠ヘルパー』の肝心な部分
★★★
生活保護・年金詐欺、老老介護に認認介護(介護する側も認知症)、
これがもう、日本だから。
↓自分ができることをすることで、ふたたび輝き出す。その瞬間はここにもあります。
↓老いた親と向き合うことは、イコール自分自身に向き合うこと、なのかも。
・Twitterでも時々つぶやいています @uereiy twilog
・試写会や来日記者会見の感想もちらほら。
Facebookページにも「いいね!」をいただけるとうれしいですm(_ _)m
« 『その夜の侍』の悲痛な喪失が昇華するとき | トップページ | 遠くて近い『声をかくす人』のその理由 »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『任侠ヘルパー』の肝心な部分:
» 任侠ヘルパー : 普通すぎて、困っちゃう!! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
香川県高松市の民家からAKS-74U自動小銃や手榴弾が発見され、一家三人が逮捕されたそうですね。ピストルではなく自動小銃ですからね。捕まった一家は、暴力団関係者ではないようだ [続きを読む]
» 映画「任侠ヘルパー」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「任侠ヘルパー」観に行ってきました。諸々の事情からヤクザが介護ヘルパーとして働くという奇抜な設定が話題となった、2009年にフジテレビ系列で放映された草彅剛主演の同... [続きを読む]
» 「任侠ヘルパー」 弱きを助け強きを挫く [はらやんの映画徒然草]
テレビでドラマシリーズがあったようですが、例によって未見です。 「任侠ヘルパー」 [続きを読む]
» [映画『任侠ヘルパー』を観た(寸評)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆・・・今年は、お店を開くので、忙しくなり、映画を見るのも少なくなるのは事前に言っておきます^^
さて、予告編を見てから、ずーっと待望していた『任侠ヘルパー』を、遅ればせながらやっと観ましたよ。
今年の一発目です^^
昨年、一昨年と、年の初めには...... [続きを読む]
コメント