『フライト』変えるべきもの、変えられないもの
フライト FLIGHT
★★★★
彼はヒーローでも、犯罪者でもない
シーズン4ではリハビリ中ですが、
ドラッグのために。
ロバート・ゼメキスが久々に撮った人間ドラマらしく、
(結果、違いましたケド)
・Twitterでも時々つぶやいています @uereiy twilog
・試写会や来日記者会見の感想もちらほら。
Facebookページにも「いいね!」をいただけるとうれしいですm(_ _)m
« 『世界にひとつのプレイブック』必死で生きてる! | トップページ | 『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』は、あるがまま。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 『フライト』変えるべきもの、変えられないもの:
» 映画:フライト Flight しまった演出で最後までよどみなくみせる、真実をめぐる人間ドラマ。 [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
監督=ロバート・ゼメキス
主演=デンゼル・ワシントン
という、強力布陣。
予告編でも紹介されている通り、危機から多くの人命を救い ヒーローだったはずの航空機 機長。
ところが、彼が搭乗時に アルコール & ドラッグを摂取していたことから一転...
しばらく実写...... [続きを読む]
» パイロット物語かと思いきや・・・。『フライト』 [水曜日のシネマ日記]
奇跡的な操縦で旅客機の緊急着陸を成し遂げたひとりのパイロットの物語です。 [続きを読む]
» 映画「フライト」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「フライト」観に行ってきました。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの製作を手掛けたロバート・ゼメキス監督と、「ザ・ウォーカー」「アンストッパブル」「デンジャ... [続きを読む]
» 『ジャンゴ 繋がれざる者』 対 『フライト』 文化の衝突 [映画のブログ]
映画という弾丸をブッ放し、激しい戦いが行われている。
奇しくも日本で同日公開となった『フライト』と『ジャンゴ 繋がれざる者』は、米国でもそれぞれ2012年11月2日と同年12月25日に公開されており、...... [続きを読む]
» フライト ★★★*☆ [センタのダイアリー]
パイロットのウィップは、機体の故障により急降下を始めたジェット旅客機を常人にはありえない技術で操縦し、最悪のケースを避けて不時着させる。
事故直後には事故を最悪のケースから救ったその神業から、マスコミから英雄的な扱いを受け称賛されるが、彼の素性は、家庭生活を
崩壊させ、アルコール中毒で薬物依存症にまで身を落とした人間だった。
さすがに、この事故をきっかけに家の全ての酒をシンクに流し込み、禁酒を試みるが、結局失敗して酒におぼれてしまう。
止めようとしても止められない必死の葛藤が嫌と... [続きを読む]
» フライト 他に比類なきジャンル、見事な落としどころにはまりました。<ネタバレあり> [もっきぃの映画館でみよう(もっきぃの映画館で見よう)]
プロレスを「他の比類なきジャンル」と呼んだのは、村松友#64097;。1980年のこと。
もちろん良い意味で、映画を見たあと、この言葉を思い出した。
予告編やビラでは、
「英雄か犯罪者か」という煽り方だし、ストーリーの大枠としては
高度三万フィートでトラブルに...... [続きを読む]
» フライト / Flight [勝手に映画評]
デンゼル・ワシントンと言えば、どちらかと言うと、良い人側の役が多いと思います。ですが、『アメリカン・ギャングスター』あたりから悪役を演じ始め、『デンジャラス・ラン』では、より危険な人物を演じていました。この作品では、善人という訳ではないですが、悪人と言...... [続きを読む]
» フライト お酒はほどほどに・・・・ε-(;ーωーA フゥ… [労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜]
【=17 うち今年の試写会2】 今日は大阪〜西宮で仕事、移動中はずーっとFM802をリスニング。
ディスクジョッキーはもちろんのこと、スポットのニュースや交通情報のお姉さんも、コマーシャルも、標準語を喋っているような人も含めてみ〜んなイントネーションは大阪弁(関...... [続きを読む]
» フライト お酒はほどほどに・・・・ε-(;ーωーA フゥ… [労組書記長(←元)社労士 ビール片手にうろうろと〜]
【=17 うち今年の試写会2】 今日は大阪〜西宮で仕事、移動中はずーっとFM802をリスニング。
ディスクジョッキーはもちろんのこと、スポットのニュースや交通情報のお姉さんも、コマーシャルも、標準語を喋っているような人も含めてみ〜んなイントネーションは大阪弁(関...... [続きを読む]
» 映画『フライト』観てきた( `-ω-) [よくばりアンテナ]
飛行機墜落事故で奇跡的に多くの乗客を救うことができたベテラン操縦士。
彼の血液からアルコールと薬物が検出された。
はたして彼は英雄なのか犯罪者なのか・・・
って、予告編とか見てたから、
事故...... [続きを読む]
» フライト FLIGHT [映画の話でコーヒーブレイク]
何だかなかなか調子が戻りません
書きかけのものが幾つも溜まっているのに、あと少しというところで止まったまま。
う〜ん・・・何だか気持ちが乗らず。困ったもんだ〜。
2月後半からアカデミー候補にあがった作品などが怒涛の公開。
早く公開しないかなぁ〜なんておも...... [続きを読む]
» 映画「フライト」やはり、こんな人に操縦桿を握らせてなならない [soramove]
映画「フライト」★★★☆
デンゼル・ワシントン、ジョン・グッドマン
ドン・チードル、ケリー・ライリー
ブルース・グリーンウッド、メリッサ・レオ出演
ロバート・ゼメキス監督、
138分、2013年3月1日より全国公開
パラマウント ピクチャーズ ジャパン
(原題/原作:FLIGHT)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「数多くの『善人... [続きを読む]
» [映画][☆☆☆★★]「フライト」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のロバート・ゼメキス監督、「デンジャラス・ラン」のデンゼル・ワシントン主演。上空で制御不能となった旅客機を、奇跡的な操縦と判断で胴体着陸を成功させ、一躍ヒーローとなったベテランパイロット。しかし、彼の血液からアルコール... [続きを読む]
» フライト/英雄か犯罪者かっていうか基本的にクズ。 [映画感想 * FRAGILE]
フライト Flight/監督:ロバート・ゼメキス/2012年/アメリカ
真面目っぽい印象のデンゼル・ワシントンがクズを演じるとこうなるんですね。
丸の内ピカデリーで鑑賞。間違えて2階席とっちゃったんだけど、スクリーン大きいので見やすかったです。ラクだからこんどから2階席にしよー。
あらすじ:アル中が飛行機を操縦したら大変なことになりました。
ウィップ・ウィトカー(デンゼル・ワシントン)は、制御不能になった航空機を超絶技巧で胴体着陸させる。奇跡のパイロットとして脚光を浴びるも、血液... [続きを読む]
» 「フライト」 コントロールする [はらやんの映画徒然草]
100人以上の乗員乗客を乗せた航空機が突如、制御不能になり、墜落の危機に。 それ [続きを読む]
« 『世界にひとつのプレイブック』必死で生きてる! | トップページ | 『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』は、あるがまま。 »
評価、けっこう分かれてるんですか〜と思って
Yahoo!レビューみてきましたら、そのようですね〜(^-^;
確かに、画になるので背面飛行のシーンなどが
クローズアップされるのは仕方がないと思うのですが、
これはロバート・ゼメキスが久しぶりに撮った“大人”の人間ドラマだと思うので、
そういうつもりで見られたほうがいいかなとは思います。私は好きです!
それに、近しいところにアルコールに溺れた人間がおりますので…(^◇^;)
投稿: uerei | 2013年3月 7日 (木) 16時59分
けっこう評価が分かれる作品のようですが
uereiさんは高評価のようですね~
見に行くか・・・迷う
投稿: ジョニー・タピア | 2013年3月 5日 (火) 19時14分